お肌のこと、皮膚の役割

お肌のことをお伝えしたくて始めようと思ったブログ

素人ながらにあれこれしながら最終的に削除をしてしまいガーン
てんてこ舞い(笑)

何とかここまでいろんな方に手助けいただきながら最出発をできました。

今夜は皮膚の役割を書き留めていこうと思います。

皮膚には役割があります

透明感やシミ皺のあるないがクローズアップしがちですが

本当に人にとって大切なものなんです。

①  外界からの刺激を防ぐ

②  体温を一定に保つ働き

③  感覚作用としての働き

④  分泌作用としての働き

肌、皮膚にはかけがえのない私達の身体を護ってくれてます。

皮膚の構造

一番上から

①表皮

外部に触れている一番外側の部分にあり外的刺激から護る役目をしていてくれます
そして表皮はさらに4つに別れえていて
上から
[角質層」「顆粒層」「有棘層」「基底層」
となっています

②真皮

血管、リンパ、皮脂腺、汗腺などがあり汗や皮脂の分泌をおこなっています。

③皮下組織

主に脂肪で出来ていて外部の温度調整や変化衝撃からまもってくれます

人間の体にはすごい数の細胞があります
細胞同士が協力しながら私たちを守ってくれいています。
残念なのがこの細胞たちにも寿命があります。

たった0.02ミリのこの角質層を護りながら肌育していきましょう


お肌のこと、皮膚の役割






上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
お肌のこと、皮膚の役割
    コメント(0)