一番大切なお肌の話

apianon

2016年07月11日 14:07

今日は人間の中で一番大切な臓器のお肌のお話

私たちの取り扱いしているモアコスメテックス社の

化粧品作りのコンセプトはもちろん肌を大切にして構築していくものであること

その中でも一番大切にしていることは『洗うもの』

お客様にお肌のお手入れなど説明するときに

順番として

①  『洗うこと』

②  『護るもの』

③  『補うこと』

④  『粧うこと』

です。

肌に刺激を与えない。肌に刺激のある洗浄成分を使わないで優しく洗い整える。
整え育てた肌に必要なうるおい成分を補いみずみずしい肌に育てていく。
洗う、護る、補うの3機能から肌が粧い美肌が生まれます。

どんな高級なクリームを塗っても最終的には変わらずにあの手この手で追いかけても肌は変わりません
ほぼ断言できます

①クレンジングを付けた瞬間にメイク汚れと混ざる。肌の上で化学的に反応するって怖いですよね
毛穴に汚れを押し込みます

②アルカリである石鹸系の洗浄成分もなかなかお肌の上でPHが戻らず乾燥の元に

③中性洗剤は汚れすらとレズメイク汚れや外気の刺激を酸性、中性洗浄成分で落とすことは難しいですね
 
④ふき取りクレンジング、乾かないコットンを作る工程を考えたら怖くて肌に乗せたくないですよね

まず守るべきお肌

たった一枚のサランラップ程もないない角質層を
大切に育てていきましょう








関連記事